『僕の合格体験記』 K.Y
僕が志望校に行けるようになったのはWhy?のおかげです。 高1・高2とクラブにだけ集中していたなか、塾で一定の勉強時間がとれたのは大きいと思います。
数学は西口先生のおもしろく分かりやすい授業。 国語は少しシビアだけど説明がものすごく丁寧な安田先生の授業。 英語は高1・高2と特に文法や構文でお世話になった杉本先生の授業。 3年になってから長文やリスニングでお世話になった美穂先生の授業。どの授業も楽しかったです。
それにほぼいつも開いている自習室はみんなも勉強していたので自分も勉強しなければとやる気が起こりました。また問題集を自由に借りられるのもセンター前はものすごく役立ちました。来年受験する人もぜひ活用してほしいです。
最後になんやかんやいっても勉強をするのは自分自身なので、自分に負けないようにしてください。センターや二次が終わった後に後悔するのは辛いです。後悔しないほどに頑張ってください。じゃああとは何とかなります。実際僕は何とかなったので。
その他の合格校 関西学院大学
教育学部 臨床教育学科
(名古屋大学 教育学部 合格)
|