ほわい先生、五年間本当にありがとうございました M.S
高校で学期ごとにある中間試験、期末試験の対策は本当にばっちりで数学国語英語はおんぶにだっこ状態でした(笑) 「ココが出るかもしれん」という先生達のやまはりは、大抵が当たっていて試験中に感謝したことは両手では数えられません。
センター試験対策は、勉強面・精神面で支えてもらい、本当に感謝しています。数学は、今までの積み重ねを点数に繋げていく演習。英語は、長文演習に重点をおきつつ単語テスト。国語は、ひたすら過去問演習との格闘。センターや二次に『使える』勉強をする充実感は、なんとも言いがたいものでした。心配や不安なことも多かったけど、話を聞いてくれて励ましてくれる先生達の存在は、とても心強かったです。しんどかったけど、充実した毎日でした。
センター試験後の充実感のせいで燃え尽きた感じから必死にがんばった二次対策は、先生達に迷惑をかけっぱなしでした。科目が国語と英語だけだったのですが、途中で精神的に辛くなって投げ出したくなりました。しかし女将の笑顔、ほわい先生のギャグや安田先生の励まし(?)に励まされてなんとか第一志望に受かることができました。
why?にこなければこんなに勉強もできなかったし、たぶん途中で挫折していたと思います。友達とみんなで「何点だった?」「68!!」「3点負けたぁ!!」などはしゃぎながら、切磋琢磨してきた日々は、私にとって最高の思い出です。
先生
本当にありがとうございましたvV
(和歌山大 教育学部
合格)
|